絵葉書目録
|
「福岡百景」のページに掲載している絵葉書は、
福岡県立図書館の所蔵するものであり、
「福岡百景」のページでは、それらの絵葉書をテーマ別にまとめて、掲載しています。
ここでは、福岡県立図書館において、それらの絵葉書が本来どのように分類されていたのか、
ということについて、みることができます。
(注)目録中の番号は、それぞれ、
@=「福岡名所絵葉書(大正8年頃)」〔K292/260/フ〕
A=「福博名所〔絵葉書〕姪浜炭坑他11枚(戦前)」〔K292/260/フ〕
B=「〔福岡県〕絵はがき(其一)戦前期」〔K292/000/フ〕
C=「〔八幡〕製鉄所絵葉書」〔K564/セ〕
D=「三池炭坑及び三池港〔絵葉書〕」〔K567/3/ミ〕
E=「絵はがき帖No2 第13回九州沖縄連合共進会(明43)」〔K292/000/エ〕
F=「福岡医科大学〔絵はがき〕付九州沖縄八県連合共進会」〔K376/261/フ〕
(〔〕内の番号は、福岡県立図書館における整理番号)を表しています。
|
|