画像をクリックすると、別ウィンドウで拡大画像を御覧になれます。
資 料 名 | 年 代 | 作 者 | 形 態 | 法 量 | 備 考 |
福岡御城下絵図 「福岡県史編纂資料」 650号 |
〔宝暦~天明期〕 | 不詳 | 紙本着色 1枚32折 |
143×197 | 東は博多の北西部から西は樋井川河口まで、北は今日の西公園から南は大鋸谷までを描いた絵図で、武家屋敷の間口と奥行きは示されていますが、居住者名は記されていません。 大濠に堤がみられることから、その造成が終了した延宝7年(1679)以降に製作されたものと推定されています。 表紙画像 |