福岡県立図書館/本館1階第1閲覧室

■特集

「涼しくなれる本」

本館1階第1閲覧室では、6月21日(日)より「涼しくなれる本」特集を行っています。

本格的な暑さを感じ始める季節となりました。
本を通して、少しでも涼しさを感じてもらえればと、
「涼しくなれる本」を集めています。
楽しみながら、涼しさを感じてください。



場所:本館1階第1閲覧室(木製のブックトラックが目印です)
期間:令和2年6月21日(日)~令和2年7月18日(土) <<令和元年度までの展示はこちら>>

--------------------------------------------------------------------------------------
予約の際は、受取場所を県内お近くの図書館に指定して、無料でお取り寄せすることもできます!
※当館の利用者カード(貸出カード)が必要です。
※展示一覧中の10桁の数字は、資料番号です。
--------------------------------------------------------------------------------------


■展示一覧

1 凡人の怪談 / / / 工藤 美代子/著 / 中央公論新社 /2018.7 /1109102768

2 発見!九州の滝 / / / 熊本 広志/著 / 海鳥社 /2012.7 /1108014582

3 南極、行っちゃいました。 / / / 小林 千穂/著 / 日刊スポーツ出版社 /2007.11 /1106670338

4 面白南極料理人 / / / 西村 淳/著 / 新潮社 /2004.1 /1106925456

5 虐殺のスイッチ / / / 森 達也/著 / 出版芸術社 /2018.1 /1109119206

6 水木しげるの憑物百怪 / / / 水木 しげる/著 / 学研プラス /2016.11 /1108830227

7 九州であった怖い話 / / / 濱 幸成/著 / TOブックス /2018.4 /1108919354

8 山の怪談 / / / 岡本 綺堂/著 / 河出書房新社 /2017.8 /1109062711

9 雪の結晶はなぜ六角形なのか / / / 小林 禎作/著 / 筑摩書房 /2013.1 /1108501939

10 オーロラ / / / Pal Brekke/文 / 山と溪谷社 /2015.12 /1108701832

11 ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 / 2 / / 柴山 元彦/著 / 創元社 /2017.3 /1108996216

12 世界に一つだけの深海水族館 / / / 石垣 幸二/監修 / 成山堂書店 /2016.6 /1108769874

13 大人のための水族館ガイド / / / 錦織 一臣/監修・編著 / 養賢堂 /2018.11 /1109130209

14 屋久島豊饒の海 / / / 高久 至/著 / 東方出版 /2015.5 /1108656115

15 THE SEVEN SEAS / / / 古見 きゅう/写真 / パイインターナショナル /2015.7 /1108678705

16 ホタルの不思議な世界 / / / サラ・ルイス/著 / エクスナレッジ /2018.7 /1108966934

17 アイスの旅 / / / 甲斐 みのり/著 / グラフィック社 /2019.6 /1109434746

18 はじめてでもきちんと作れるゆかた、甚平、作務衣 / / / / 日本ヴォーグ社 /2019.7 /1109744086

19 お家でいただく、ごちそうかき氷 / / / 石附 浩太郎/著 / メディアファクトリー /2011.6 /1107954432

20 一日一氷 / / / 原田 泉/著 / ぴあ /2016.4 /1109160529

21 ヨーグルトの冷たいお菓子と焼き菓子 / / / 若山 曜子/著 / 世界文化社 /2017.7 /1109222471

22 ひんやり夏和菓子 / / / 鳥居 満智栄/著 / 淡交社 /2018.6 /1109379889

23 冷たいかんたんお菓子 / / / / 枻出版社 /2019.5 /1109429088

24 日本の美しいかき氷 / / / 小池 隆介/著 / 旭屋出版 /2019.6 /1109432603

25 空色のクリームソーダRecipe / / / tsunekawa/著 / ワニブックス /2019.8 /1109747552

26 風、爽爽!かんぼじあ鉄道 / / / 千川ともお/著 / アジア工房編集室 /2017.3 /1109024800

27 フロム・ヘル / 上 / / アラン・ムーア/作 / みすず書房 /2009.1 /1107469383

28 フロム・ヘル / 下 / / アラン・ムーア/作 / みすず書房 /2009.1 /1107469395

29 蛍の本 / / / 田中 達也/著 / 日本写真企画 /2015.5 /1108251584

30 オーロラ / / / 内野 志織/著 / 毎日新聞社 /2010.11 /1107556833

31 海の辞典 / / / 中村 卓哉/写真・文 / 雷鳥社 /2012.4 /1108014719

32 海中散歩 / / / 鍵井 靖章/著 / パイインターナショナル /2012.5 /1108448036

33 南極 / / / 池田 宏/著 / 学研プラス /2015.12 /1108711670

34 最果ての氷界 / / / 久保田 友惠/著 / 日本写真企画 /2017.5 /1109230441

35 世界で一番美しいペンギンの世界 / / / アレックス・ベルナスコーニ/著 / エクスナレッジ /2018.7 /1109382909

36 / / / 森田 敏隆/写真 / 光村推古書院 /2018.7 /1109382911

37 つむぎおり / / / 志村 ふくみ/著 / 求龍堂 /2015.4 /1108267564

38 夏着物の文様とその見方 / / / 似内 惠子/著 / 誠文堂新光社 /2015.7 /1108284645

39 ほんとうに、怖がらなくてもいいの? / / / シャルル・ペロー/作 / くもん出版 /2014.12 /1108617428

40 妖怪図鑑 / / / 熊谷 直樹/著 / コールサック社 /2018.11 /1109131353

41 水のために咲く花 / / / 宮川 聖子/著 / 書肆侃侃房 /2019.3 /1109664391

42 桂歌丸口伝圓朝怪談噺 / / / 三遊亭 圓朝/著 / 竹書房 /2019.7 /1109445498

43 ひんやりと、甘味 / / / 阿川 佐和子/著 / 河出書房新社 /2015.7 /1108683857

46 冷たい校舎の時は止まる / 上 / / 辻村 深月/著 / 講談社 /2007.8 /1106748601

44 冷たい校舎の時は止まる / 下 / / 辻村 深月/著 / 講談社 /2007.8 /1106498142

45 魍魎の匣 / / / 京極 夏彦/著 / 講談社 /1995.1 /1106669641

47 アイスクリン強し / / / 畠中 恵/著 / 講談社 /2008.1 /1107003879

48 船乗りサッカレーの怖い話 / / / クリス・プリーストリー/著 / 理論社 /2009.1 /1107493472

49 トンネルに消えた女の怖い話 / / / クリス・プリーストリー/著 / 理論社 /2010.7 /1107516310

50 謎の男トマ / / / モーリス・ブランショ/著 / 月曜社 /2014.12 /1108647294

51 熱く冷たいアリバイ / / / エラリー・クイーン/著 / 原書房 /2016.1 /1108721618

52 森の美術館 / / / 目代 雄一/著 / 書肆侃侃房 /2016.8 /1109176321

53 城の中のイギリス人 / / / アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ/著 / 白水社 /2017.8 /1109239046

54 冷たい家 / / / JP.ディレイニー/著 / 早川書房 /2017.1 /1109349571

55 雪の階 / / / 奥泉 光/著 / 中央公論新社 /2018.2 /1109361160

56 くらげホテル / / / 尾崎 英子/著 / KADOKAWA /2018.5 /1109378382



問合せ先: 福岡県立図書館 総合サービス室 一般図書班
〒812-8651 福岡市東区箱崎1丁目41-12
Tel:092(641)1124 FAX:092(641)1127
E-mail:sanko09★lib.pref.fukuoka.jp
(★印は@(半角)にしてください)


トップページへ戻る