たくさんはしゃいだ夏休みももう終わり。思い出をそっと胸にしまって秋を楽しみましょう。9月は冒険をテーマに、少し長めの本を集めました。本の向こう側に広がる無限大の世界を旅してみましょう。大丈夫です。夢中になって読んでいるうちに、また、すぐ夏休みはやってきますから。
上と外・恩田 陸/著・幻冬舎・2003
両親の離婚で別れて暮らす元家族が、もやもやした思いを抱え、久しぶりに集う夏休み。考古学者の父親の案内で中米G国のマヤの遺跡に向かうはずのヘリコプターが突如ハイジャックされ、中学生と小学生の兄妹はアマゾンの森へ落っこちてしまい、父と母は謎の「軍事クーデター」の人質になってしまいます。逃げられない絶体絶命のピンチの連続が、ひとりひとりの大事なものに気づかせ、それぞれのたくましさを呼び覚ましていきます。
気づけばなぜか息をつめ、指にも力が入ってしまうボリューム満点の大冒険です。(や)
この本を予約カートに入れる
ヤング シャーロック ホームズ・アンドリュー レーン/著・静山社・2012
誰にでも少年時代はあります。たとえそれが、あのシャーロック・ホームズでも。誰でも一度は思い描くであろう事を実際に作品にしてしまった、そのうえ本家のコナン・ドイル財団公認なのです。著者としてはファン冥利に尽きますね。少年時代を描いているとは言っても、そこは名探偵、思いっきりシャーロック・ホームズしてます。オリジナルを読んだことがなくても十分楽しめる作品です。(う)
この本を予約カートに入れる
コロボックル絵物語・有川 浩/作・講談社・2014
北海道のアイヌに伝わる小人の一族コロボックル。身長は数センチしかなく、すばしっこくて用心深く、人の前に姿を現さない小人です。そんなコロボックルに興味を持った小学生ののりこに、姉は『だれも知らない小さな国』という本を渡して……。のりこはせいたかさんのようにコロボックルに会えるのでしょうか。あわせて佐藤さとるの『だれも知らない小さな国』もどうぞ。(お)
この本を予約カートに入れる
ウォーリアーズ・エリン ハンター/作・小峰書店・2006
「ウォーリアーズ」は森に住む猫たちの生活を描いた物語です。飼い猫だったラスティーは野生に目覚め、4つある部族のうちの1つであるサンダー族に加わることに。猫同士の友情や葛藤、他部族とのなわばり争いのなか、ラスティーは仲間として認めてもらえるのでしょうか?このシリーズは現在18巻まで発売されているので、読書の秋に完読を目指すのもおすすめです。(た)
この本を予約カートに入れる
以下は、図書館研修に参加された高校の先生が集めてくださった「冒険」の本です!
