中高生のあなたに贈りたい本、誰かに贈りたくなる本、プレゼントを選ぶ時に役に立つ本のほか、贈りもの・プレゼントがキーワードの物語を集めました。
贈りものは、あの人に何を贈ろうかな、と考えている時間も楽しいものです。また、形のないものを贈られた記憶が、心を温めることもあるでしょう。
あなたは誰に何を贈りますか?
マルガレーテ・シュタイフ / ウルリケ・ハルベ・バウアー/著 / 東京新聞出版部
あなたは、小さい頃お気に入りのぬいぐるみがありましたか。
この本は、今や世界中の人たちから愛されているぬいぐるみ“テディベア” を作った女性のお話です。ある日、突然車いすの生活を余儀なくされた彼女は、動かない体に挫けながらも、あきらめずに自分の人生を切り開いていきます。何事にも好奇心と自由を求め、努力や工夫を惜しまない彼女を通じて、自分の人生を振り返り、これから歩む人生を考えてみてはどうでしょうか。(ほ)
この本を予約カートに入れる
指輪物語 / トールキン/[著],瀬田 貞二/訳,田中 明子 /訳 / 評論社
冥府の魔王が悪の全力をかけて作ったひとつの指輪は、めぐりめぐって、のどかに暮らす小さな種族ホビットの青年フロド・バギンスに相続されます。強い魅力で持ち主を惹きつけ支配しようとする指輪を魔王の手に渡さないために、指輪を捨てに行く旅がはじまります。映画化もされている読みごたえのあるファンタジーです。(や)
この本を予約カートに入れる
息子に贈ることば / 辻 仁成/著 / 文藝春秋
この本は作家の辻仁成さんのTwitterをまとめた一冊です。よく出てくるのが息子の十斗君との日々のできごと、そして伝えたい想い。文章の端々に十斗君への愛情があふれていて、とてもあたたかい気持ちになります。十斗君が大人になってこれを読んだら、一つひとつの言葉を贈り物のように感じるのではないでしょうか。みなさんも、家族や友達からもらった言葉の贈り物を、思い浮かべてみませんか?(た)
この本を予約カートに入れる
「ありがとう」がエンドレス / 田口 ランディ/著 / 晶文社
Twitterにつづられる、とある母娘(おやこ)の日々の会話記録。それは、学校のこと、好きな人のこと、将来のことで悩む思春期のわが子へ、人生の先輩が送る真心のこもった数々のエールです。「一度きりの人生だから、めいっぱい楽しんで」たった140文字の中に、あなたもそんなメッセージを感じ取るかもしれません。普段は照れくさくて素直に「ありがとう」って伝えられない人の顔を思い浮かべながら、読んでみてください。(ふ)
この本を予約カートに入れる
