教科教育百年史 資料編
372
1
122
教科教育百年史 資料編

生江 義男/[ほか]編集 -- 建帛社 -- 1985.9

(画像取得中)
(画像なし)

図録 日本教育の源流
372
1
123
図録 日本教育の源流

石川 松太郎/[ほか]著 -- 第一法規 -- 1984

(画像取得中)
(画像なし)

三浦梅園の教育思想研究
372
1
124
三浦梅園の教育思想研究

橋尾 四郎/著 -- 吉川弘文館 -- 1983.2

(画像取得中)
(画像なし)

『日本教育史資料』の研究
372
1
129
『日本教育史資料』の研究

日本教育史資料研究会/編 -- 玉川大学出版部 -- 1986.11

(画像取得中)
(画像なし)

占領下の教育改革と検閲
372
1
130
占領下の教育改革と検閲

高橋 史朗/著 -- 日本教育新聞社 -- 1987.1

(画像取得中)
(画像なし)

教育博物館と明治の子ども
372
1
132-1
教育博物館と明治の子ども

石附 実/著 -- 福村出版 -- 1986.12

(画像取得中)
(画像なし)

異文化遍歴者森有礼
372
1
132-2
異文化遍歴者森有礼

木村 力雄/著 -- 福村出版 -- 1986.12

(画像取得中)
(画像なし)

ダイアーの日本
372
1
132-3
ダイアーの日本

三好 信浩/著 -- 福村出版 -- 1989.2

(画像取得中)
(画像なし)

中国の近代教育と明治日本
372
1
132-6
中国の近代教育と明治日本

阿部 洋/著 -- 福村出版 -- 1990.8

(画像取得中)
(画像なし)

現代日本の教育と国際化
372
1
132-8
現代日本の教育と国際化

石附 実/編 -- 福村出版 -- 1988.12

(画像取得中)
(画像なし)

日本教育史論叢
372
1
134
日本教育史論叢

本山幸彦教授退官記念論文集編集委員会/編 -- 思文閣出版 -- 1988.3

(画像取得中)
(画像なし)

ノートや鉛筆が学校を変えた
372
1
135
ノートや鉛筆が学校を変えた

佐藤 秀夫/著 -- 平凡社 -- 1988.8

(画像取得中)
(画像なし)

総力戦体制と教育
372
1
136
総力戦体制と教育

寺崎 昌男/編 -- 東京大学出版会 -- 1987.2

(画像取得中)
(画像なし)

自由民権運動と教育
372
1
138
自由民権運動と教育

国民教育研究所・「自由民権運動と教育」研究会/編 -- 草土文化 -- 1984.1

(画像取得中)
(画像なし)