江戸の笑い
910
25
59
江戸の笑い

ハワード・S・ヒベット/編 -- 明治書院 -- 1989.3

(画像取得中)
(画像なし)

聖と俗のドラマツルギー
910
25
60
聖と俗のドラマツルギー

諏訪 春雄/著 -- 学芸書林 -- 1988.5

(画像取得中)
(画像なし)

北村季吟の人と仕事
910
25
66
北村季吟の人と仕事

野村貴次/著 -- 新典社 -- 1977.11

(画像取得中)
(画像なし)

綾足と秋成と
910
25
68
綾足と秋成と

佐藤 深雪/著 -- 名古屋大学出版会 -- 1993.4

(画像取得中)
(画像なし)

江戸異端文学ノート
910
25
69
江戸異端文学ノート

松田 修/著 -- 青土社 -- 1993.5

(画像取得中)
(画像なし)

講座元禄の文学 1
910
25
70-1
講座元禄の文学 1

浅野 晃/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1992.11

(画像取得中)
(画像なし)

講座元禄の文学 2
910
25
70-2
講座元禄の文学 2

浅野 晃/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1992.6

(画像取得中)
(画像なし)

講座元禄の文学 3
910
25
70-3
講座元禄の文学 3

浅野 晃/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1992.10

(画像取得中)
(画像なし)

講座元禄の文学 4
910
25
70-4
講座元禄の文学 4

浅野 晃/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1993.3

(画像取得中)
(画像なし)

講座元禄の文学 5
910
25
70-5
講座元禄の文学 5

浅野 晃/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1993.10

(画像取得中)
(画像なし)

江戸の女、いまの女
910
25
73
江戸の女、いまの女

板坂 耀子/著 -- 葦書房 -- 1994.5

(画像取得中)
(画像なし)

江戸の艶本(えほん)と艶句(ばれく)を愉
910
25
74
江戸の艶本(えほん)と艶句(ばれく)を愉しむ

蕣露庵主人/著 -- 三樹書房 -- 1994.5

(画像取得中)
(画像なし)

江戸時代上方の地域と文学
910
25
75
江戸時代上方の地域と文学

宗政 五十緒/編 -- 同朋舎出版 -- 1992.6

(画像取得中)
(画像なし)

近世上方作家・書肆研究
910
25
76
近世上方作家・書肆研究

長友 千代治/著 -- 東京堂出版 -- 1994.8

(画像取得中)
(画像なし)