検索条件

  • 著者
    伊藤隆太
ハイライト

永田 伸吾/編著 -- 芙蓉書房出版 -- 2024.1 -- 319.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /319/2/130 1110455023 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルインド太平洋をめぐる国際関係
タイトルカナインド タイヘイヨウ オ メグル コクサイ カンケイ
副書名理論研究から地域・事例研究まで
副書名カナリロン ケンキュウ カラ チイキ ジレイ ケンキュウ マデ
著者 永田 伸吾 /編著, 伊藤 隆太 /編著, 墓田 桂 /著, 野口 和彦 /著, 岡本 至 /著, 小田桐 確 /著  
著者カナナガタ シンゴ,イトウ リュウタ,ハカタ ケイ,ノグチ カズヒコ,オカモト イタル,オダギリ タシカ
出版地東京
出版者芙蓉書房出版
出版年2024.1
ページ数245p
大きさ21cm
内容紹介台頭する中国にどのように対峙すべきか。錯綜する国際政治力学を反映した「インド太平洋」概念の形成・拡大のダイナミズムを、多角的アプローチから考察した、6人の研究者の共同研究の成果。
一般件名アジア-対外関係
一般件名太平洋地域-対外関係
ISBN13978-4-8295-0873-2
本文の言語jpn
書誌番号1111917168

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現象としての「インド太平洋」をどのように捉えるか 永田 伸吾/著 5-13
インド太平洋戦略の地平 墓田 桂/著 17-49
構造的リアリズムと米中安全保障競争 野口 和彦/著 51-88
古典的リアリズムと中国の台頭 伊藤 隆太/著 91-115
インド太平洋の「地域的安全保障共同体」と日本のアイデンティティ 岡本 至/著 117-153
NATOの対中戦略と「インド太平洋」のグローバル化 小田桐 確/著 157-187
大戦略としての「インド太平洋」概念を支える防衛外交 永田 伸吾/著 189-225
インド太平洋研究の多層化 伊藤 隆太/著 227-241

レビュー一覧

レビューが登録されていません。