検索条件

  • 著者
    日本高等教育学会会長プロジェクトチーム
ハイライト
  • NEW

日本高等教育学会会長プロジェクトチーム/編著 -- 東信堂 -- 2025.1 -- 377.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /377/21/687 1110410651 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル官邸主導時代の高等教育政策
タイトルカナカンテイ シュドウ ジダイ ノ コウトウ キョウイク セイサク
副書名変貌の諸相と課題
副書名カナヘンボウ ノ ショソウ ト カダイ
著者 日本高等教育学会会長プロジェクトチーム /編著  
著者カナニホン コウトウ キョウイク ガッカイ
出版地東京
出版者東信堂
出版年2025.1
ページ数13,333p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:章末
内容紹介政治的中立性が求められる教育界で生じている「政」による「官」への侵食。インタビュー調査や海外事例との比較分析など、多角的視座から構造的転換の実像を捉え、脅かされる高等教育行政の中立性と専門性の再構築を志向する。
一般件名高等教育
一般件名日本-教育
一般件名教育政策
ISBN13978-4-7989-1937-9
本文の言語jpn
書誌番号1112006265

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
高等教育政策決定過程の変容を探究する 羽田 貴史/著 3-9
2010年代における高等教育政策決定過程の変容 羽田 貴史/著 12-43
高等教育政策にかかわる会議体とアクター 丸山 和昭/著 44-63
「高等教育の修学支援新制度」の形成過程 白川 優治/著 64-82
高大接続改革への疑義 荒井 克弘/著 83-102
アメリカの高等教育政策決定過程と大統領府 塙 武郎/著 103-117
フランスの高等教育政策決定過程 大場 淳/著 118-132
イギリスの高等教育政策決定過程と首相官邸 田中 正弘/著 133-146
国立大学法人の実績評価と資源配分 辻 優太郎/著 148-165
「首長主導」の下での公立大学政策の可能性 中田 晃/著 166-184
学校法人におけるガバナンス改革 両角 亜希子/著 185-199
私立大学への私学助成政策の変化と影響 齋藤 渉/著 200-224
研究力低下と大学ファンド 田中 秀明/著 225-248
高等教育行政の専門性とは何か 羽田 貴史/著 250-265
文部科学官僚の資質能力と官邸主導の影響 磯田 文雄/著 266-279
文部科学省キャリア官僚の昇進構造及びノンキャリア職員とのスキルミックスの変容 林 透/著 280-302
高等教育行政の専門性の再構築へ向けて 小山 竜司/著 303-319

レビュー一覧

レビューが登録されていません。