検索条件

  • 著者
    筑波大学民俗学研究室
ハイライト

筑波大学民俗学研究室/編 -- 吉川弘文館 -- 2001.12 -- 380.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /380/4/71 1105978809 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル都市と境界の民俗
タイトルカナトシ ト キョウカイ ノ ミンゾク
著者 筑波大学民俗学研究室 /編  
著者カナツクバ ダイガク
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2001.12
ページ数325p
大きさ22cm
内容紹介「民俗学的歴史」「都市・漁村」「日和見・王権論」「儀礼研究の展開」をテーマに、民俗学研究の最新成果を集成。沖縄における門中組織、昭和戦前期の郷土食など、多彩な論考13篇を収録した論文集。
一般件名民俗学
NDC分類(8版) 380.4
ISBN4-642-07548-8
書誌番号1105318244

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
記録された系譜と記憶された系譜 小熊 誠/著
「郷土食」からの問い 矢野 敬一/著
読み書きのフォークロア 小池 淳一/著
民国広東の【ケイ】壇「信善堂」とその宗教的世界 志賀 市子/著
首里と那覇の都市民俗 萩尾 俊章/著
漁民の移住誌論 野地 恒有/著
トキと時 湯川 洋司/著
日和見から血スジへ 岩本 通弥/著
明治期における家相見の活動 宮内 貴久/著
村落祭祀の二つの類型 菊池 健策/著
淡水漁撈と儀礼 安室 知/著
宮古・八重山諸島の肉正月 萩原 左人/著
相撲行事の総合的な捉え方試論 チョムナード・シティサン/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。