-- 岩波書店 -- 1968 -- 108

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /108//S9-12 1101261614 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル岩波講座哲学
タイトルカナイワナミ コウザ テツガク
巻次12
出版地東京
出版者岩波書店
出版年1968
ページ数393p
大きさ22cm
各巻書名科学の方法
各巻書名カナカガク ノ ホウホウ
各巻著者中村 秀吉/編,古田 光/編
各巻著者カナナカムラ ヒデキチ,フルタ ヒカル
書誌年譜年表参考文献:各章末
一般件名哲学
NDC分類(8版) 108
書誌番号1100092402

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
方法論の成立 花田 圭介/著
社会科学の成立 高島 善哉/著
科学的理論の構造と検証 中村 秀吉/著
自然科学の方法 高林 武彦/著
モデルの役割 内田 忠夫/著
科学理論発展の論理 中村 秀吉/著
理論形成と主体 三浦 和男/著
社会認識における全体性問題 徳永 恂/著
社会科学における数量的方法 竹内 啓/著
抽象化の問題 日高 普/著
了解の問題 茅野 良男/著
科学的説明の特質 黒崎 宏/著
科学的認識と実践 古田 光/ほか討議

レビュー一覧

レビューが登録されていません。