篠田 一士/[ほか]編 -- 筑摩書房 -- 1974 -- 908.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /902//S33-1 1100470186 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル世界批評大系
タイトルカナセカイ ヒヒョウ タイケイ
巻次1
著者 篠田 一士 /[ほか]編  
著者カナシノダ ハジメ
出版地東京
出版者筑摩書房
出版年1974
ページ数484p
大きさ22cm
各巻書名近代批評の成立
各巻書名カナキンダイ ヒヒョウ ノ セイリツ
NDC分類(8版) 908.4
書誌番号1100104459

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ミルトン伝 サミュエル・ジョンソン/著
美術批評抄 ドニ・ディドロ/著
ラオコオン(抄) ゴットホルト・エフライム・レッシング/著
文学的自伝(抄) S・T・コウルリッジ/著
詩についての談話 フリートリヒ・シュレーゲル/著
文学における伝統について サント=ブーヴ/著
英国文学史(抄) サント=ブーヴ/著
夜間公開朗読会の現状とその在り方について サントブーヴ/著
ラシーヌ論 サント=ブーヴ/著
ゲーテの『ヘルマンとドロテア』 アウグスト・ヴィルヘルム・シュレーゲル/著
ベートーヴェン『交響曲第五番』 E・T・A・ホフマン/著
『マクベス』劇における、いわゆる扉たたきについて トマス・ド・クインシー/著
日常の文体について ウィリアム・ハズリット/著
『親和力』についての書簡 カール・ゾルガー/著
ジュベール マシュー・アーノルド/著
批評のあり方 エルネスト・ルナン/著
バルザック論(抄) イポリット・テーヌ/著
チャールズ・ディケンズ ウォルター・バジョット/著
『ドン・キホーテ』の序 ハインリヒ・ハイネ/著
人間の一般的な性質を文学はいかにして個性化するか ヴィルヘルム・ディルタイ/著
批評について(抄) フェルディナン・ブリュンティエール/著
アレクサンドル・デュマ ジョージ・セインツベリー/著
あらし アナトール・フランス/著
ホーソーンとその苔 ハーマン・メルヴィル/著
フランチェスカ・ダ・リーミニ デ・サンクティス/著
イプセン ゲオルク・ブランデス/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。