小池 正胤/編 -- 国書刊行会 -- 1987.11 -- 913.57

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /913/57/S12-2 1100804008 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル江戸の絵本
タイトルカナエド ノ エホン
副書名初期草双紙集成
副書名カナショキ クサゾウシ シュウセイ
巻次2
著者 小池 正胤 /編, 叢の会 /編  
著者カナコイケ マサタネ,ソウ ノ カイ
出版地東京
出版者国書刊行会
出版年1987.11
ページ数319p
大きさ31cm
内容細目注記内容:鶴の嫁入 ばけ物よめ入 酒呑童子 酒呑童子廓雛形 軍法富士見西行絵尽 西行法師一代記 平家化物たいぢ くりうしのづかはたわたりゆう力かゞみ東荘寺合戦 一休和尚悟乳柑子 名鐘道成寺根元記 夕霧阿波の鳴戸 花街曲輪商曽我 日本商人の始 現金かけねなし釣竿の由来 あんぽんたん 風流いかい田わけ 料理こん立狐のふる舞娯伽草
書誌年譜年表文献:巻末
一般件名草双紙
NDC分類(8版) 913.57
書誌番号1100133036

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鶴の嫁入
ばけ物よめ入
酒呑童子
酒呑童子廓雛形
軍法富士見西行絵尽
西行法師一代記
平家化物たいぢ
くりうしのづかはたわたりゆう力かゞみ東荘寺合戦
一休和尚悟乳柑子
名鐘道成寺根元記
夕霧阿波の鳴戸
花街曲輪商曽我
日本商人の始
現金かけねなし釣竿の由来
あんぽんたん
風流いかい田わけ
料理こん立狐のふる舞娯伽草

レビュー一覧

レビューが登録されていません。