日本文藝家協会/編 -- 東京文藝社 -- 1973 -- 913.68

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /913/6/40 1100659226 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル代表作時代小説
タイトルカナダイヒョウサク ジダイ ショウセツ
巻次昭和48年度
著者 日本文藝家協会 /編  
著者カナニホン ブンゲイカ キョウカイ
出版地東京
出版者東京文藝社
出版年1973
ページ数517p
大きさ20cm
内容細目注記内容:稲妻 池波正太郎著. あの橋を渡るとき 伊藤桂一著. 姓名判断 小田武雄著. 半次郎と長吉 川口松太郎著. 妻よ許せ 五味康祐著. 蟹眼の大事 早乙女貢著. 七里の渡し月見船 笹沢左保著. 大楽源太郎の生死 司馬遼太郎著. 贋者助太刀 柴田錬三郎著. 橋を渡って 陣出達朗著. 泣かぬ半七 杉本苑子著. 仲秋十五日 滝口康彦著. 相模国百姓おまん 武田八洲満著. 宿世の縁 陳舜臣著. 振袖と刃物 戸板康二著. 檻の中 戸部新十郎著. 巴里北停車場 永岡慶之助著. 孫太郎漂流記 南条範夫著. 黍団子侍 新田次郎著. 紙の城 星新一著. ボロ家老は五十五歳 穂積驚著. 釈迦浜心中 水上勉著. 河童役者 村上元三著. 宮本武蔵の女 山岡荘八著. 笊ノ目万兵衛門外へ 山田風太郎著 ほか1編
一般件名小説(日本)-小説集
NDC分類(8版) 913.68
書誌番号1100135119

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
稲妻 池波 正太郎/著
あの橋を渡るとき 伊藤 桂一/著
姓名判断 小田 武雄/著
半次郎と長吉 川口 松太郎/著
妻よ許せ 五味 康祐/著
蟹眼の大事 早乙女 貢/著
七里の渡し月見船 笹沢 左保/著
大楽源太郎の生死 司馬 遼太郎/著
贋者助太刀 柴田 錬三郎/著
橋を渡って 陣出 達朗/著
泣かぬ半七 杉本 苑子/著
仲秋十五日 滝口 康彦/著
相模国百姓おまん 武田 八洲満/著
宿世の縁 陳 舜臣/著
振袖と刃物 戸板 康二/著
檻の中 戸部 新十郎/著
巴里北停車場 永岡 慶之助/著
孫太郎漂流記 南条 範夫/著
黍団子侍 新田 次郎/著
紙の城 星 新一/著
ボロ家老は五十五歳 穂積 驚/著
釈迦浜心中 水上 勉/著
河童役者 村上 元三/著
宮本武蔵の女 山岡 荘八/著
笊ノ目万兵衛門外へ 山田 風太郎/著
神田無宿徳松 和巻 耿介/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。