福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
大岡昇平音楽論集
貸出可
大岡 昇平/著 -- 深夜叢書社 -- 1989.3 -- 760.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/760/4/106
1102500703
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大岡昇平音楽論集
タイトルカナ
オオオカ ショウヘイ オンガク ロンシュウ
著者
大岡 昇平
/著
著者カナ
オオオカ ショウヘイ
出版地
東京
出版者
深夜叢書社
出版年
1989.3
ページ数
216p
大きさ
22cm
一般件名
音楽
NDC分類(8版)
760.4
書誌番号
1100152235
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
わが美的洗脳
物真似芸術
親しめる音楽家モンブラン
音楽放浪記
ワグナーを聞かざるの弁
私とモツァルト
シュツットガルト室内楽団の楽しさ
芝居のLP
生の音楽
わがテレフンケン
ディヴェルティメント一五番
ソ連・ヨーロッパ音楽の旅
五十のピアノ手習いの記
音楽の楽しみ
六十の手習い
詩と音楽
あなたのメロディ
ベルリン・ドイツ・オペラの芸術性
ベルリン・ドイツ・オペラを見て
ベルリン・オペラを観て
ケルビーノ礼讃
スタンダールとモーツァルト
ピアノと作曲
作曲家の憂鬱
日曜作曲家開業の弁
オペラ好き
モーツァルト歌劇の意味
サンフオニー・コンセルタント
モーツァルトの一枚のレコード
レコードとともに
バロック音楽と私
詩人と音楽
「恥の歌」その他
ビートルズとデモの間にて
傑作の条件
水・音楽・ことば
武満 徹/対談
モーツァルトの五十年
吉田 秀和/対談
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ