関根 真隆/著 -- 吉川弘文館 -- 1991.4 -- 702.135

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /702/135/11 1102328846 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル正倉院への道
タイトルカナショウソウイン エノ ミチ
副書名天平美術への招待
副書名カナテンピョウ ビジュツ エノ ショウタイ
著者 関根 真隆 /著  
著者カナセキネ シンリュウ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年1991.4
ページ数234p
大きさ22cm
内容紹介正倉院を“シルクロードの終着点”と表現するのみでは必ずしも的を得ていない。宝物の多くは天平びとが、わが風土のなかで、真摯に大陸文化を受容したことを物語ってくれる。長年、宝物調査に携わってきた著者の労作。
一般件名日本美術-歴史-天平時代
一般件名正倉院
NDC分類(8版) 702.135
ISBN4-642-02238-4
書誌番号1100172078

レビュー一覧

レビューが登録されていません。