鈴木 満男/[著] -- 世界書院 -- 1991.4 -- 380.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /380/1/37 1102293523 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル柳田・折口以後
タイトルカナヤナギタ オリグチ イゴ
副書名東アジアにおける《民俗》のトポス
副書名カナヒガシアジア ニ オケル ミンゾク ノ トポス
著者 鈴木 満男 /[著]  
著者カナスズキ ミツオ
出版地東京
出版者世界書院
出版年1991.4
ページ数257,9p
大きさ20cm
シリーズ名ぷろぱあ叢書
シリーズ名カナプロパア ソウショ
書誌年譜年表文献:p243~257
内容紹介東アジアの民俗学研究における柳田国男vs.折口信夫の考察をもとに、柳田学・折口学を受けた現在の民俗学界の現実にも触れ、総括的な視点から見た研究史を語る。
一般件名民俗学
一般件名アジア(東部)-風俗
NDC分類(8版) 380.1
書誌番号1100172221

レビュー一覧

レビューが登録されていません。