田上 太秀/著 -- 東京書籍 -- 1992.10 -- 180.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /180/4/112B 1100118231 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル仏教と性差別
タイトルカナブッキョウ ト セイサベツ
副書名インド原典が語る
副書名カナインド ゲンテン ガ カタル
著者 田上 太秀 /著  
著者カナタガミ タイシュウ
出版地東京
出版者東京書籍
出版年1992.10
ページ数213p
大きさ19cm
シリーズ名東書選書
シリーズ名カナトウショ センショ
シリーズ巻次128
内容紹介今日、仏教に対する批判の一つに仏教は女性差別の宗教だといい、これは釈尊の思想に直結するという考えがある。仏教経典の中の様々な表現をとり上げ、インド仏教、特に大乗仏教における女性差別の問題を考える。
一般件名仏教
一般件名女性問題
NDC分類(8版) 180.4
ISBN4-487-72228-4
書誌番号1100187123

レビュー一覧

レビューが登録されていません。