奈良国立文化財研究所創立40周年記念論文集刊行会/編集 -- 同朋舎出版 -- 1995.9 -- 709.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /709/1/86 1103253076 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル文化財論叢
タイトルカナブンカザイ ロンソウ
副書名奈良国立文化財研究所創立40周年記念論文集
副書名カナナラ コクリツ ブンカザイ ケンキュウジョ ソウリツ ヨンジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
巻次2
著者 奈良国立文化財研究所創立40周年記念論文集刊行会 /編集  
著者カナナラ コクリツ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版地京都
出版者同朋舎出版
出版年1995.9
ページ数1064p
大きさ27cm
内容紹介1.細部調整のある剝片 2.おこげのあと 3.波状文と列点文 4.市庭古墳の復元 5.古墳時代における初期の甲冑 6.日本古代の冠 7.小墾田宮・飛鳥宮・嶋宮 ほか51編
一般件名文化財-日本
NDC分類(8版) 709.1
ISBN4-8104-2236-4
書誌番号1104030247

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
細部調整のある剝片 森本 晋/著
おこげのあと 深沢 芳樹/著
波状文と列点文 次山 淳/著
市庭古墳の復元 岸本 直文/著
古墳時代における初期の甲冑 小林 謙一/著
日本古代の冠 毛利光 俊彦/著
小墾田宮・飛鳥宮・嶋宮 小沢 毅/著
吉備寺はなかった 大脇 潔/著
瓦と連珠円紋 山本 忠尚/著
法隆寺新再建論 鈴木 嘉吉/著
飛鳥時代の天皇陵の成立序説 猪熊 兼勝/著
丸瓦作りの一工夫 花谷 浩/著
藤原宮造瓦と藤原宮の時期の各地の造瓦 山崎 信二/著
太陽運行と水落遺跡の緩斜壁に関する考察 松沢 亜生/著
藤原宮の井戸 黒崎 直/著
奈良時代の【ミカ】・【サラケ】・【ホトギ】・由加 巽 淳一郎/著
漆付着土器の研究 玉田 芳英/著
8・9世紀の漆器 金子 裕之/著
唐式鏡の生産と流通 杉山 洋/著
国府・郡衙跡調査研究の成果と課題 山中 敏史/著
兵部省の武官人事権の確立と考選制度 渡辺 晃宏/著
掃部寮の成立 橋本 義則/著
二条大路木簡と門の警備 森 公章/著
長屋王家木簡郡名考証二題 寺崎 保広/著
郷里制の復元的研究 館野 和己/著
古代築堤における「敷葉工法」 工楽 善通/著
平城宮の火床炉 小池 伸彦/著
在信楽藤原豊成板殿再考 島田 敏男/著
古代史のなかの犬 松井 章/著
鎌倉時代の軒平瓦の編年研究 佐川 正敏/著
京都における鎌倉時代の造瓦体制 上原 真人/著
黒い色の食器 安田 竜太郎/著
醍醐寺所蔵東寺伽藍指図について 山岸 常人/著
石山寺所蔵の深密蔵聖教について 綾村 宏/著
糸数グスクの特徴 木全 敬蔵/著
巣雲園考 牛川 喜幸/著
近世城跡に立地する近代建築遺構について 内田 和伸/著
太政官公文録中の建築仕様書からみた明治初期の建築技術 長尾 充/著
平安神宮神苑築造記録から読む小川治兵衛と近代京都造園事情 小野 健吉/著
峙峪石器文化の時代 加藤 真二/著
方格規矩鏡の割付 立木 修/著
モンゴルの匈奴墓 臼杵 勲/著
正史東夷伝にみえる住まいの素描 浅川 滋男/著
獣脚硯にみる百済・新羅と日本 千田 剛道/著
胡服東漸 町田 章/著
束のない間斗束 松本 修自/著
イタリア庭園の空間構造 本中 真/著
日本の探査抄史 西村 康/著
遺跡復原論 高瀬 要一/著
古代珪酸塩ガラスの研究 肥塚 隆保/著
古代金工における金属接合技術 村上 隆/著
『むつつれ』考 細見 啓三/著
円空仏の年輪年代法的研究 光谷 拓実/著
石造文化財の経年変化 内田 昭人/著
赤外線利用による石造物劣化状態の診断 沢田 正昭/著
写真表現と<存在感> 井上 直夫/著
遺構写真に「白線」無用論 牛嶋 茂/著
写真で何が判るか 佃 幹雄/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。