福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
文化と大学
禁帯出
帝国大学新聞社/編輯 -- 帝国大学新聞社出版部 -- 1935 -- 041
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫(波多江)
/32//ハ79
1102103700
一般
禁帯
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
文化と大学
タイトルカナ
ブンカ ト ダイガク
副書名
法学随想
副書名カナ
ホウガク ズイソウ
著者
帝国大学新聞社
/編輯
著者カナ
テイコク ダイガク シンブンシャ
出版地
東京
出版者
帝国大学新聞社出版部
出版年
1935
ページ数
248p
大きさ
20cm
NDC分類(8版)
041
書誌番号
1104039807
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
法律の賢こさ美しさ
牧野 英一/著
法律家の祈り
穂積 重遠/著
随縁数則
大森 洪太/著
ある距離における吉野先生
大内 兵衛/著
読書雑感
田中 耕太郎/著
トルストイと我等
田中 耕太郎/著
試験地獄
美濃部 達吉/著
答案を閲しつゝ
牧野 英一/著
入学試験採点記
大内 兵衛/著
学生の思想生活
美濃部 達吉/著
文化と大学
矢内原 忠雄/著
ウイグモア先生の人格と業績
高柳 賢三/著
ボアソナードの思出
尾佐竹 猛/著
明治史上における福沢諭吉の地位
土屋 喬雄/著
資料の蒐集
吉野 作造/著
「世界法の理論」を読む
杉山 直治郎/著
ベルンシュタインの思出
河合 栄治郎/著
マルサスと経済学
舞出 長五郎/著
朝鮮の蕎麦
穂積 重遠/著
水泳王国の建設と日本泳法
末弘 厳太郎/著
釣と法律
勝本 正晃/著
東北・凶作・身売
中川 善之助/著
メートル法是々非々
宮沢 俊義/著
エヂプト号の金
脇村 義太郎/著
レーザンにおける大学療養所
森 荘三郎/著
ヤップ島紀行
矢内原 忠雄/著
風土記者としての湖畔詩人
蠟山 政道/著
京城の書肆
奥平 武彦/著
ミュンヘンを訪ふ
油本 豊吉/著
朝鮮の印象一つ二つ
山田 文雄/著
満洲を視察して
高橋 正雄/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ