-- 改造社 -- 1931 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /918/6/S311 1100727132 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル石川啄木全集
タイトルカナイシカワ タクボク ゼンシュウ
著者カナイシカワ タクボク
出版地東京
出版者改造社
出版年1931
ページ数673p 図版
大きさ27cm
シリーズ名日本文学大全集
内容細目注記内容:短歌 一握の砂(歌集),悲しき玩具(歌集),緑叢(拾遺) 長詩 「あこがれ」(詩集),「秋風高歌」,「心の声」,「あこがれ」(補遺),「あこがれ」以後,「花ちる日」,「泣くよりも」,「黄草集」,「さすらひ心」,「五域二首」,「香盞」,「江畔雑詩」,「丙午三十九年」,「渋民村小吟」,「ハコダテの歌」,「ノ-トより」,「心の姿の研究」,「心の姿の研究」(補遺),「呼子と口笛」 散文詩 曠野,白い鳥,血の海,火星の芝居,二人連,祖父.小説 雲は天才である,葬列,漂白,菊池君,病院の窓,二筋の血,天鵞絨,刑余の叔父,鳥影,葉書,札幌,赤痢,足跡,道,我等の一団と彼.小説断片 故郷に入る,桶屋の新太,金字塔,空家,その人々,青地君,宿屋,酒田川丸の船客,窓(一郵便局員の日記),父と子,ある筋書,父の杖,塵の悲み,大気,連想,束縛,空似,切端,古外套,夢,島田君の書簡,追想,風邪,エピソオド,不意,村長の上京,底,不穏,友の話,代弁人.小品 あきの愁ひ,牧舎の賦,高調,一握の砂,手を見つつ.評論・感想
NDC分類(8版) 918.6
本文の言語jpn
書誌番号1104056641

レビュー一覧

レビューが登録されていません。