法政大学沖縄文化研究所/編 -- 法政大学出版局 -- 1975 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /219/9/S101-2 1100970884 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル沖縄文化研究
タイトルカナオキナワ ブンカ ケンキュウ
巻次2
著者 法政大学沖縄文化研究所 /編  
著者カナホウセイ ダイガク.オキナワ ブンカ ケンキュウジョ
出版地東京
出版者法政大学出版局
出版年1975
ページ数263p
大きさ20cm
内容細目注記内容:沖縄本島北部地域における「引」・「親類」・「一門」-我部祖河文書の紹介とその考察(小川徹) 「赤マタ・黒マタ」祭祀の構造(中沢新一) 近世中期の琉球誌(東嘉望) 琉歌の源流とその成立(比嘉実) 沖縄の人形芝居-チョンダラ-芸能と念仏歌(池宮正治) 沖縄における戦後の文学活動(岡本恵徳) 琉球語からみた『古事記』の「意」「富」字の音価(山田実)
一般件名沖縄県ー歴史
一般件名沖縄県ー文化
NDC分類(8版) 219.9
本文の言語jpn
書誌番号1104072611

レビュー一覧

レビューが登録されていません。