ミハイル・プリーシヴィン/[著] -- 成文社 -- 1996.5 -- 985

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /985//11 1103403087 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル森と水と日の照る夜
タイトルカナモリ ト ミズ ト ヒ ノ テル ヨル
副書名セーヴェル民俗紀行
副書名カナセーヴェル ミンゾク キコウ
著者 ミハイル・プリーシヴィン /[著], 太田 正一 /訳  
著者カナプリーシヴィン ミハイル・ミハーロヴィチ,オオタ ショウイチ
著者の原綴Prishvin Mikhail Mikhaĭlovich
出版地横浜
出版者成文社
出版年1996.5
ページ数318p
大きさ21cm
翻訳原書名注記原タイトル:В краю непуганых птиц
内容紹介森と水の詩人プリーシヴィンの事実上の処女作とされている、セーヴェルへの民俗探訪記。セーヴェルはロシアの民衆にとって魂のふるさと。その魂の水辺に暮らすのは、泣き女、呪術師、隠者、分離派、多くの名もなき人びと…。
一般件名ロシア-紀行・案内記
NDC分類(8版) 985
ISBN4-915730-14-X
書誌番号1104128716

レビュー一覧

レビューが登録されていません。