竹田 青嗣/編 -- 有斐閣 -- 1998.6 -- 130.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /130//79 1104041181 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルはじめての哲学史
タイトルカナハジメテ ノ テツガクシ
副書名強く深く考えるために
副書名カナツヨク フカク カンガエル タメ ニ
著者 竹田 青嗣 /編, 西 研 /編  
著者カナタケダ セイジ,ニシ ケン
出版地東京
出版者有斐閣
出版年1998.6
ページ数321p
大きさ19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名カナユウヒカク アルマ
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名カナインタレスト
内容紹介哲学は、自明で常識的な世界像を疑うところからはじまる。だが、疑いと反発だけでは、強い考え方はつくれない。強く深く考える仕方を求めてきた、哲学者たちのたたかいの歴史を描く。
一般件名哲学-歴史
NDC分類(8版) 130.2
ISBN4-641-12046-3
書誌番号1104349187

レビュー一覧

レビューが登録されていません。