藤原 彰/編 -- 青木書店 -- 1998.7 -- 210.74

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/7/361 1104389745 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル南京事件をどうみるか
タイトルカナナンキン ジケン オ ドウ ミルカ
副書名日・中・米研究者による検証
副書名カナニッチュウベイ ケンキュウシャ ニ ヨル ケンショウ
著者 藤原 彰 /編  
著者カナフジワラ アキラ
出版地東京
出版者青木書店
出版年1998.7
ページ数195p
大きさ20cm
内容紹介事件から60年。南京大虐殺否定論も台頭する中で開かれた日・中・米の研究者による学術シンポジウム。事件認識の深化、研究の進展を背景に、範囲・期間を含む事件の規模、戦争犯罪・戦後補償の検証と、それを巡る討論の記録。
一般件名南京大虐殺(1937)
NDC分類(8版) 210.7
ISBN4-250-98016-2
書誌番号1104358138

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南京事件をどうみるか 藤原 彰/著
南京近郊における残虐事件 笠原 十九司/著
南京大虐殺を目撃した外国人 章 開沅/著
第一三師団山田支隊の南京大虐殺 小野 賢二/著
南京大残虐の規模を論じる 孫 宅巍/著
南京事件と国際法違反 斉藤 豊/著
南京大虐殺案件に対する中国軍事法廷の審判 胡 菊蓉/著
アメリカにおける南京大虐殺事件認識 楊 大慶/著
南京大虐殺事件と歴史教科書問題 俵 義文/著
日本における南京虐殺に関する戦後補償裁判 渡辺 春己/著
南京の「南京大虐殺史国際シンポジウム」参加記 井上 久士/著
平和博物館の侵略・加害展示に対する攻撃 山辺 昌彦/著
プリンストン大学「南京1937年・国際シンポジウム」の記録 笠原 十九司/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。