-- 浄土宗教学院 -- 1991.9 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 ふくおか資料室 /K185/310/ウ 1102617461 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル仏教文化研究
タイトルカナブッキョウ ブンカ ケンキュウ
副書名養【ガイ】徹定上人特集
副書名カナウガイ テツジョウ ショウニン トクシュウ
巻次第36號
出版地京都
出版者浄土宗教学院
出版年1991.9
ページ数211p
大きさ26cm
内容細目注記内容:徹定上人伝私考 裏辻憲道著. 徹定上人の生涯 牧田諦亮著. 徹定上人の著作論考 小島章見著. 徹定による中教院設置勧告 藤堂恭俊著. 徹定と行誡 芹川博通著. 徹定上人年譜考(増訂) 木本弘昭著. 甲州放光寺蔵法隆寺金堂西壁阿弥陀三尊模写画像 永井隆正著. 『念仏安心大要』について 真柄和人著. 鎌倉初期因明学の基礎的研究 坂上雅翁著. 二河白道図の図様展開 塩竃義明著. 浄土宗布教の歴史的研究 岸村定治著. 生命倫理と仏教 佐藤雅彦著. 隆寛律師の出自と俗縁について 村松清道著. 中国初期天台における融心の流れ 横田善教著
個人件名鵜飼 徹定
NDC分類(8版) 188.62
本文の言語jpn
書誌番号1104361176

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
徹定上人伝私考 裏辻 憲道/著
徹定上人の生涯 牧田 諦亮/著
徹定上人の著作論考 小島 章見/著
徹定による中教院設置勧告 藤堂 恭俊/著
徹定と行誡 芹川 博通/著
徹定上人年譜考(増訂) 木本 弘昭/著
甲州放光寺蔵法隆寺金堂西壁阿弥陀三尊模写画像 永井 隆正/著
『念仏安心大要』について 真柄 和人/著
鎌倉初期因明学の基礎的研究 坂上 雅翁/著
二河白道図の図様展開 塩竃 義明/著
浄土宗布教の歴史的研究 岸村 定治/著
生命倫理と仏教 佐藤 雅彦/著
隆寛律師の出自と俗縁について 村松 清道/著
中国初期天台における融心の流れ 横田 善教/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。