樺山 紘一/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 1999.2 -- 209

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /209//135-12 1104277674 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル岩波講座世界歴史
タイトルカナイワナミ コウザ セカイ レキシ
巻次12
著者 樺山 紘一 /[ほか]編集委員  
著者カナカバヤマ コウイチ
出版地東京
出版者岩波書店
出版年1999.2
ページ数274p
大きさ22cm
各巻書名遭遇と発見
各巻書名カナソウグウ ト ハッケン
各巻副書名異文化への視野
各巻副書名カナイブンカ エノ シヤ
一般件名世界史
NDC分類(8版) 209
ISBN4-00-010832-8
書誌番号1104922448

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
遭遇と発見-異文化への視野 樺山 紘一/著
二つのインカ帝国像 染田 秀藤/著
『東方見聞録』とその読者たち 大黒 俊二/著
ブレーメンのアダムと北方世界の「発見」 甚野 尚志/著
古代ギリシア人のスキュタイ観 篠崎 三男/著
異人は中国人によっていかに描かれたか 武田 雅哉/著
東アジアからの地理的世界認識 応地 利明/著
中世中東世界から見たヨーロッパ像 杉田 英明/著
イブン=ハルドゥーンと歴史の発見 森本 公誠/著
太平洋「探検」とメディア 山中 速人/著
人類へのまなざし ロナルド・トビ/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。