渡辺 一衛/編 -- 新泉社 -- 1999.9 -- 309.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /309/31/33 1105279109 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル新左翼運動40年の光と影
タイトルカナシンサヨク ウンドウ ヨンジュウネン ノ ヒカリ ト カゲ
著者 渡辺 一衛 /編, 塩川 喜信 /編, 大藪 竜介 /編  
著者カナワタナベ イチエ,シオカワ ヨシノブ,オオヤブ リュウスケ
出版地東京
出版者新泉社
出版年1999.9
ページ数345p
大きさ19cm
内容紹介60年安保の全学連、反戦青年委、全共闘とベ平連…。鮮やかに登場し、強烈な印象を与えた新左翼運動の40年余りの歩みを顧みて、その歴史的な意味や功罪、教訓を明らかにした論集。
一般件名共産主義-日本
NDC分類(8版) 309.31
ISBN4-7877-9909-6
書誌番号1104972448

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「新左翼」の創成、そして今 塩川 喜信/著
ラディカリズムの終焉と再生 菅 孝行/著
新左翼党派運動の歴史的意味 大藪 竜介/著
全共闘・新左翼とウーマン・リブ 池田 祥子/著
新左翼、なにが問題だったのか 渡辺 一衛/著
革命戦略と革命モラル 樋口 篤三/著
六八-九年の叛乱と新左翼 小寺山 康雄/著
日本の解放運動のゆくえ 深江 誠子/著
新左翼運動についてわたしはこう考える 荒 岱介/ほか著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。