福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
世紀末と末法
貸出可
巽 孝之/ほか著 -- 工作舎 -- 2000.3 -- 041
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/041//160-7
1104778145
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世紀末と末法
タイトルカナ
セイキマツ ト マッポウ
著者
巽 孝之
/ほか著
著者カナ
タツミ タカユキ
出版地
東京
出版者
工作舎
出版年
2000.3
ページ数
265p
大きさ
21cm
シリーズ名
形の文化誌
シリーズ名カナ
カタチ ノ ブンカシ
シリーズ巻次
7
シリーズ責任表示
形の文化会『形の文化誌』編集委員会/編集
シリーズ責任表示カナ
カタチ ノ ブンカカイ
内容紹介
「ラプンツェルの裏窓」「末法のかたち」「水と火の終末論」「世紀末ポスターのプロポーション」など、世紀末をメインテーマにしたバラエティ豊かな形の博覧会。
NDC分類(8版)
041
ISBN
4-87502-325-1
書誌番号
1105021889
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ラプンツェルの裏窓
巽 孝之/著
末法のかたち
水野 敬三郎/著
水と火の終末論
荒川 紘/著
世紀末ポスターのプロポーション
河 鳳洙/著
「ヴィクトリアン・スタイル」への希求
門田 園子/著
世紀末の変わり目の四次元建築
宮崎 興二/著
「場」のかたち
三倉 克也/著
かたちのはじめとおわりへのアプローチ
福田 真実/著
胎児写真と自己選択権美術
中川 素子/著
ダニ・カラヴァン《パサージュ》
脇本 厚司/著
イサム・ノグチ庭園美術館と野口ミチオ先生の思い出
新見 隆/著
三浦梅園『玄語図』の研究
出原 立子/著
紙馬
あだち がびん/著
惑星が誘った形
竹沢 攻一/著
国旗と国家
森 貞彦/著
キュビズムとフラクタル幾何学
三井 直樹/著
魂には形がある
マカダム 幸子/著
日本武術の身体技法
岩淵 輝/著
天使の翼と天人の天衣
荒川 紘/著
失われゆく石庫門の装飾
渡辺 良平/著
環境とテクノカルチャー
山口 勝弘/著
土方巽の舞踏と形
森下 隆/著
形なき身体と見えない力
斎藤 友良/著
悪魔と契約するには型がある
高橋 義人/著
ゴッホの名画をめぐる謎
前田 孝一/著
お札と女性
小川 正浩/著
魔除けの形
岡田 保造/著
形の四面体
小町谷 朝生/ほか著
形のプロムナード
向井 周太郎/ほか著
形の本棚
宮崎 興二/ほか著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ