三木 理史/著 -- 日本経済評論社 -- 2000.3 -- 682.156

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /682/156/2 1106015696 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル地域交通体系と局地鉄道
タイトルカナチイキ コウツウ タイケイ ト キョクチ テツドウ
副書名その史的展開
副書名カナソノ シテキ テンカイ
著者 三木 理史 /著  
著者カナミキ マサフミ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2000.3
ページ数272p
大きさ22cm
内容紹介地域交通体系の変容に伴い、地域や局地鉄道はどのように変化したか。中央の鉄道政策の影響などさまざまな角度から、全国規模の地域交通体系の変化の著しかった三重県と岡山県を中心に検討。
一般件名交通-三重県
一般件名交通-岡山県
一般件名鉄道-三重県
一般件名鉄道-岡山県
NDC分類(8版) 682.156
ISBN4-8188-1186-6
書誌番号1105022145

レビュー一覧

レビューが登録されていません。