-- 大明堂 -- 2000.7 -- 615.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /612//19-8 1104239496 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル農耕と野生と馴化の植物群
タイトルカナノウコウ ト ヤセイ ト ジュンカ ノ ショクブツグン
出版地東京
出版者大明堂
出版年2000.7
ページ数173p
大きさ22cm
シリーズ名農耕の世界,その技術と文化
シリーズ名カナノウコウ ノ セカイ ソノ ギジュツ ト ブンカ
シリーズ巻次8
シリーズ責任表示渡部 忠世/監修,農耕文化研究振興会/編
シリーズ責任表示カナワタベ タダヨ,ノウコウ ブンカ ケンキュウ シンコウカイ
内容紹介アフリカにおける野生稲の生態、スイカの栽培化と狩猟採集・農牧複合、豊川流域におけるヒガンバナの自生面積と集落成立期との関わりなど、馴化の過程に関わる植物群についての7論文を収録。
一般件名栽培植物
NDC分類(8版) 615.04
ISBN4-470-04014-2
書誌番号1105069450

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
採集から農耕へ 阪本 寧男/著
アフリカにおける野生稲の生態 片山 忠夫/著
スイカの栽培化と狩猟採集・農牧複合 池谷 和信/著
豊川流域におけるヒガンバナの自生面積と集落成立期との関わり 有薗 正一郎/著
アズキの栽培化初期過程に関する一試行 保田 謙太郎/著
わが国の野生ダイコンの変異と系譜 青葉 高/著
南インドにおける雑穀栽培とその随伴雑草について 小林 央往/著
ユーラシアにおけるアワの遺伝的変異と分化 河瀬 真琴/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。