巨大情報システムを考える会/編 -- 社会評論社 -- 2000.10 -- 377.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /377/21/222-5 1104243999 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルグローバル化のなかの大学
タイトルカナグローバルカ ノ ナカ ノ ダイガク
副書名根源からの問い
副書名カナコンゲン カラ ノ トイ
著者 巨大情報システムを考える会 /編  
著者カナキョダイ ジョウホウ システム オ カンガエル カイ
出版地東京
出版者社会評論社
出版年2000.10
ページ数206p
大きさ21cm
シリーズ名 変貌する大学
シリーズ名カナヘンボウ スル ダイガク
シリーズ巻次5
内容紹介大学審議会設置以降、大綱化を契機に開始された国家主導の大学改革に対して、どのような批判的対抗線が引けるか、大学再編政策の分析と検証を通して考える。シリーズ最終号。
一般件名大学-日本
NDC分類(8版) 377.21
ISBN4-7845-0767-1
書誌番号1105099916

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いま「変貌する大学」を問う 胸永 等/著
独立行政法人化と大学支配の展開 岡村 達雄/著
「大学教育改革」の昨今 尾崎 ムゲン/著
「情動労働」の場としての大学の知的生産を問う 杉村 昌昭/著
大衆化状況における大学教員、学生と資格・専門性 山下 恒男/著
短大-ジェンダーと階層によるランクづけを超える 池田 祥子/著
「大学改革の一〇年」をどうとらえるか 宮崎 俊郎/ほか座談
地域社会に役立つ大学 吉田 智弥/著
“アカハラ”を訴える! 御輿 久美子/著
十年目の憂鬱 桑山 孝子/著
遊園地の裏切り こせき さんぺい/著
情報化と大学図書館 東条 文規/ほか座談
韓国の大学から 青柳 純一/著
あるアジア人留学生のつぶやき 高 珠利/著
受験資格から見える大学の壁 吉野 太郎/著
「中国帰国生」と教育 大倉 安央/著
植民地と大学 佐野 通夫/著
歴史叙述の思想的前提 藤沢 健一/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。