日本海学推進会議/編 -- 富山県日本海政策課 -- 2001.3 -- 292

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /220/04/24-1 1106951649 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本海学の新世紀
タイトルカナニホンカイガク ノ シンセイキ
著者 日本海学推進会議 /編  
著者カナニホンカイガク スイシン カイギ
出版地富山
出版地東京
出版者富山県日本海政策課
出版者角川書店(発売)
出版年2001.3
ページ数221p
大きさ21cm
内容紹介日本海学は、環日本海地域を一つの循環・共生体系として捉え、地域・地球の自然環境と人間との関わり等を、歴史の中で繰り返されてきた循環・共生システムに学ぶ学問。日本海学を提唱し、21世紀における人間の生き方を問う。
一般件名アジア(東部)
一般件名極東地方
NDC分類(8版) 292
NDC分類(8版)220.04
ISBN4-04-821059-9
書誌番号1105266546

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本海学の提唱とその意義 日本海学推進グループ/著
日本海学の新世紀 伊東 俊太郎/ほか座談
比較文明学から見た日本海文明交流圏 伊東 俊太郎/著
地図にみる「日本海」の呼称 青山 宏夫/著
北ツ海の歴史と文化の再発見 上田 正昭/著
「越国」の起源 安田 喜憲/著
日本海讃歌 高田 宏/著
日本海をめぐる玉文化交流 藤田 富士夫/著
コックピットから見た日本海 今福 徹/著
環日本海経済圏の展望と物流の新世紀 湯浅 赳男/著
アムール川紀行 大塚 和義/著
日本海から思うこと 赤祖父 俊一/著
日本海の成立と海流の脈動 小泉 格/著
地球史のなかの人類と海 丸山 茂徳/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。