永井 道雄/著 -- 中央公論新社 -- 2002.4 -- 377.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /377//113 1105926673 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル未完の大学改革
タイトルカナミカン ノ ダイガク カイカク
著者 永井 道雄 /著, 山岸 駿介 /編  
著者カナナガイ ミチオ,ヤマギシ シュンスケ
出版地東京
出版者中央公論新社
出版年2002.4
ページ数398p
大きさ20cm
シリーズ名 中公叢書
シリーズ名カナチュウコウ ソウショ
書誌年譜年表永井道雄略年譜 大崎朝子 永井達 松川育代作成:p385~391 永井道雄著作目録 松川育代作成:p392~396
内容紹介迷走する高等教育行政に一石を投じる永井道雄の高等教育論集。日本の大学に欠けていたものは何か、いま行われている大学改革はどのような意味があるのか。「大学公社案」などの論考8篇を収録。
一般件名高等教育
一般件名大学
NDC分類(8版) 377.04
ISBN4-12-003241-8
書誌番号1105429316

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大学の可能性
マルティバシィティ建設の体験 クラーク・カー/談
「大学公社」案の提唱
大学公社案の現代的価値 天野 郁夫/ほか座談
人類への一里塚
変貌する世界と国連大学
国連大学はどのように建設されたか
永井道雄と国連大学 山岸 駿介/著
四頭立ての馬車
高等教育の改革
教育の国際化
永井文部行政の遺産 天野 郁夫/ほか座談

レビュー一覧

レビューが登録されていません。