福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
生と死の現在
貸出可
竹田 純郎/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2002.5 -- 114.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/114/2/72
1105875472
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生と死の現在
タイトルカナ
セイ ト シ ノ ゲンザイ
副書名
家庭・学校・地域のなかのデス・エデュケーション
副書名カナ
カテイ ガッコウ チイキ ノ ナカ ノ デス エデュケーション
著者
竹田 純郎
/編,
森 秀樹
/編,
伊坂 青司
/編
著者カナ
タケダ スミオ,モリ ヒデキ,イサカ セイシ
出版地
京都
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2002.5
ページ数
288p
大きさ
20cm
内容紹介
日常から剝ぎ取られた死の風景を取り戻し、よりよき生を生きるための死生学への誘い。97年刊「死生学入門」より、家庭・学校・地域のなかのデス・エデュケーションに狙いを絞り再び世に問う。
一般件名
生と死
NDC分類(8版)
114.2
ISBN
4-88848-690-5
書誌番号
1105434923
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
死とともに生の意味を見つける
竹田 純郎/著
死の受容と克服
森 秀樹/著
生きる力と他者との共感
伊坂 青司/著
日本人の「死に方」考
寺沢 正晴/著
仮想死の氾濫する社会
伊奈 正人/著
インターネット上での死の誘惑
後藤 隆/著
死を学ぶとは
若林 一美/著
家庭におけるデス・エデュケーション
西平 直/著
子ども・いのち・学校
中野 修身/著
老いと孤独と在宅ケア
薄井 明/著
親の介護
関 澄子/著
ケアとキュア
森村 修/著
安楽死問題のゆくえ
鈴木 崇夫/著
ターミナル・ケアとグリーフ
宮坂 和男/著
異種のものとの共生は可能か
菅原 潤/著
散骨・自然葬・葬送の自由
小馬 徹/著
新しい葬送の倫理へ
森 秀樹/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ