牧野 信一/著 -- 筑摩書房 -- 2002.7 -- 918.68

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /918/6/843-5 1105921823 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル牧野信一全集
タイトルカナマキノ シンイチ ゼンシュウ
巻次第5巻
著者 牧野 信一 /著  
著者カナマキノ シンイチ
出版地東京
出版者筑摩書房
出版年2002.7
ページ数625p
大きさ22cm
内容細目注記内容:泉岳寺附近 サロメと体操 心象風景 続篇 沼辺より まぼろし 奇友往来 女優 天狗洞食客記 疑惑の城 真夏の朝のひとゝき 武者窓日記 船の中の鼠 夜見の巻 ベツコウ蜂 凩日記 肉桂樹 女に臆病な男 街角 月あかり フアウスト 木枯の吹くころ 病状 剝製 二日間のこと 早春のひところ ほか29編
NDC分類(8版) 918.68
ISBN4-480-70525-2
書誌番号1105456385

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
泉岳寺附近
サロメと体操
心象風景
沼辺より
まぼろし
奇友往来
女優
天狗洞食客記
疑惑の城
真夏の朝のひとゝき
武者窓日記
船の中の鼠
夜見の巻
ベツコウ蜂
凩日記
肉桂樹
女に臆病な男
街角
月あかり
フアウスト
木枯の吹くころ
病状
剝製
二日間のこと
早春のひところ
創作生活にて
鬼涙村
痴日
裸虫抄
繰舟で往く家
滝のある村
私の万年筆
ひとりごと
嘆きの谷で拾つた懐疑の花びら
写真に添えて
春の手紙
五月六日
「三田文学」と巌谷夫人
「学生警鐘」と風
魚籃坂にて
水車小屋の日誌
その村を憶ひて
僕の酒
「尾花」を読みて
冬日抄
サフランの花
久保田万太郎
「樫の芽生え」を読みて
読んだ本
交遊記
岬の春霞
浪曼的月評
好日の記
城ケ島の春
婦人手紙範例文
アンケート他

レビュー一覧

レビューが登録されていません。