-- 東京大学出版会 -- 2002.9 -- 302.25

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /302/25/39-2 1105380622 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル現代南アジア
タイトルカナゲンダイ ミナミアジア
巻次2
出版地東京
出版者東京大学出版会
出版年2002.9
ページ数327,7p
大きさ22cm
各巻書名経済自由化のゆくえ
各巻書名カナケイザイ ジユウカ ノ ユクエ
各巻著者絵所 秀紀/編
各巻著者カナエショ ヒデキ
内容紹介経済自由化後のインド経済の変動をマクロ・ミクロ両面から検証し、今後の南アジア経済のゆくえを展望する。IT産業が急成長な中で、農業と工業、都市と農村の格差、特に就業構造の変化を分析、貧困や不平等の克服の途を探る。
一般件名南アジア
多巻一般件名インド-経済
NDC分類(8版) 302.25
ISBN4-13-034162-6
書誌番号1105471643

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
経済自由化のマクロ経済学 佐藤 隆広/著
インドの経済発展と金融 絵所 秀紀/著
南アジアの貧困問題と農村世帯経済 黒崎 卓/著
インド農業論 藤田 幸一/著
インド農村における就業構造の特徴と変化 宇佐美 好文/著
インド工業論 小島 真/著
政府と企業の政治経済学 石上 悦朗/著
インドにおける労働者のゆくえ 木曽 順子/著
市場の開放度と技術移転の形態 清川 雪彦/著
インドの労務管理 大野 昭彦/著
インドの企業間関係 島根 良枝/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。