福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
現代日本生物誌 8
貸出可
林 良博/編集 -- 岩波書店 -- 2003.3 -- 462.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/462/1/7-8
1104200520
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代日本生物誌
タイトルカナ
ゲンダイ ニホン セイブツシ
巻次
8
著者
林 良博
/編集,
武内 和彦
/編集
著者カナ
ハヤシ ヨシヒロ,タケウチ カズヒコ
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2003.3
ページ数
171,4p
大きさ
19cm
各巻書名
ツバキとサクラ
各巻書名カナ
ツバキ ト サクラ
各巻副書名
海外に進出する植物たち
各巻副書名カナ
カイガイ ニ シンシュツ スル ショクブツタチ
各巻著者
大場 秀章/著,秋山 忍/著
各巻著者カナ
オオバ ヒデアキ,アキヤマ シノブ
書誌年譜年表
文献:巻末p1~4
内容紹介
ツバキとサクラは日本的な植物だが現在では広く欧米でも栽培されている。ところが、サクラはあくまで日本的情緒を持つ植物にとどまっていて、ツバキは国境を超えた世界の花木と変身した。その違いはどこにあるのか。
一般件名
生物地理-日本
多巻一般件名
つばき(椿)
NDC分類(8版)
462.1
ISBN
4-00-006728-1
書誌番号
1105527980
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ