速水 侑/編 -- 吉川弘文館 -- 2004.4 -- 188.212

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /180/8/28-2 1105793705 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル民衆の導者行基
タイトルカナミンシュウ ノ ドウシャ ギョウキ
著者 速水 侑 /編  
著者カナハヤミ タスク
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2004.4
ページ数212p
大きさ20cm
シリーズ名 日本の名僧
シリーズ名カナニホン ノ メイソウ
シリーズ巻次2
書誌年譜年表文献:p206~207 略年譜:p208~210
内容紹介多くの民衆に菩薩と認められた行基。その活動は国家から弾圧を受けるが、やがて東大寺大仏造者の勧進に起用され、大僧正となる。国家仏教の変質、信者集団と女性信者の実態、呪術と伝承などを通して、行基の魅力を活写する。
個人件名行基
NDC分類(8版) 188.212
ISBN4-642-07846-0
書誌番号1106068361

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「行動」の救済者・行基 田村 円澄/著
行基集団の狭山池修理と『瑜伽師地論』書写 井上 薫/著
行基の魅力 速水 侑/著
行基の生涯 速水 侑/著
行基と律令国家 本郷 真紹/著
行基集団と女性たち 勝浦 令子/著
行基と知識結 若井 敏明/著
行基と霊異神験 吉田 一彦/著
語り伝えられる行基 根本 誠二/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。