大阪文学協会理事会/編 -- 大阪文学学校・葦書房 -- 2004.3 -- 907.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /907//12 1106185149 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルいま、文学の森へ
タイトルカナイマ ブンガク ノ モリ エ
副書名大阪文学学校の50年
副書名カナオオサカ ブンガク ガッコウ ノ ゴジュウネン
著者 大阪文学協会理事会 /編  
著者カナオオサカ ブンガク キョウカイ
出版地大阪
出版地[東京]
出版者大阪文学学校・葦書房
出版者星雲社(発売)
出版年2004.3
ページ数399p
大きさ22cm
内容紹介人々は何を求めてやって来るのか。文学学校は何をめざしているのか。大阪文学学校創立時からの50年を10年ごとに第1期から第5期にわけ、それぞれの章を文学学校の運営母体である大阪文学協会の理事が分担執筆する。
一般件名大阪文学学校
NDC分類(8版) 907.7
ISBN4-434-04284-X
書誌番号1106071679

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生きること、書くこと二重の岸辺 葉山 郁生/著
現在・無名の書き手たち 高畠 寛/著
いまあるところ・文校事務局から—一九九四〜二〇〇三年(第五期) 小原 政幸/著
夢見る力を失った者は生きていられない—一九五四年〜一九六三年(第一期) 日野 範之/著
花ひらく野に出ても敵は敵—一九六四年〜一九七三年(第二期) 日野 範之/著
戦後ベクトルの崩壊と第II次文学学校—一九七四年〜一九八三年(第三期) 奥野 忠昭/著
大阪文学学校の軌跡・転形期—一九八四年〜一九九三年(第四期) 岡 保夫/著
谷町の夕映え 木辺 弘児/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。