福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
現代語訳南海寄帰内法伝
貸出可
義浄/撰 -- 法蔵館 -- 2004.4 -- 181.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/181/6/6
1105875662
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代語訳南海寄帰内法伝
タイトルカナ
ゲンダイゴヤク ナンカイ キキ ナイホウデン
副書名
七世紀インド仏教僧伽の日常生活
副書名カナ
ナナセイキ インド ブッキョウ ソウギャ ノ ニチジョウ セイカツ
著者
義浄
/撰,
宮林 昭彦
/訳,
加藤 栄司
/訳
著者カナ
ギジョウ,ミヤバヤシ アキヒコ,カトウ エイジ
出版地
京都
出版者
法蔵館
出版年
2004.4
ページ数
452,74p
大きさ
22cm
書誌年譜年表
翻経三蔵義浄法師年譜:p444~450
内容紹介
唐代の僧・義浄が著した、留学先インドでの衣食住にわたる戒律の実態を伝える第一級史料「南海寄帰内法伝」の初の全訳。巻末には義浄の略年表と詳細な索引を付す。
一般件名
仏教-戒律
一般件名
仏教-インド
NDC分類(8版)
181.6
ISBN
4-8318-7353-5
書誌番号
1106084608
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ