-- 朝倉書店 -- 2004.6 -- 382.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /382/1/162-2 1105771432 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル現代民俗誌の地平
タイトルカナゲンダイ ミンゾクシ ノ チヘイ
巻次2
出版地東京
出版者朝倉書店
出版年2004.6
ページ数222p
大きさ22cm
各巻書名権力
各巻書名カナケンリョク
各巻著者赤坂 憲雄/編
各巻著者カナアカサカ ノリオ
内容紹介激変する日本列島に生きる人びとの生活と民俗の世界を、「越境」「権力」「記憶」という三つの切り口で「現代民俗誌」として照射。21世紀への胎動となるアンテ・フェストゥムとしての民俗学。2巻は「権力」。全3巻完結。
一般件名日本-風俗
NDC分類(8版) 382.1
ISBN4-254-50522-1
書誌番号1106099784

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
権力をめぐる民俗誌は可能か 赤坂 憲雄/著
狩猟・市場経済・国家 田口 洋美/著
民俗としてのムラの選挙と民主主義 杉本 仁/著
ムラと農協をめぐる有機的関係と主導権 和田 健/著
戦時下の郷土食研究をどう評価するか 六車 由実/著
民謡を出現させた権力とメディア 川村 清志/著
芸能のポピュラリティーと演者の実践 真鍋 昌賢/著
同族神の地政学 金田 久璋/著
王権にまなざされた島 赤嶺 政信/著
「民俗誌」というささやかな初志について・ノート 大月 隆寛/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。