ロバート・アンジェ/編 -- 産業図書 -- 2004.9 -- 460.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /361/5/398 1105797742 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルダーウィン文化論
タイトルカナダーウィン ブンカロン
副書名科学としてのミーム
副書名カナカガク ト シテ ノ ミーム
著者 ロバート・アンジェ /編, 佐倉 統 /[ほか]訳  
著者カナアンジェ ロバート,サクラ オサム
著者の原綴Aunger Robert
出版地東京
出版者産業図書
出版年2004.9
ページ数277p
大きさ22cm
翻訳原書名注記原タイトル:Darwinizing culture
内容紹介文化現象の情報伝達の単位として、ドーキンスが提唱した概念がミームである。ミーム、人間の文化について考えたい人のためのミームのシンポジウムの論文集。
一般件名生命
一般件名文化
一般件名遺伝子
一般件名進化論
NDC分類(8版) 460.4
ISBN4-7828-0149-1
書誌番号1106119488

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ミームの視点 スーザン・ブラックモア/著
ミーム論をまじめに取り扱う デイヴィッド・ハル/著
文化と心理的機構 ヘンリー・プロトキン/著
心を(社会的に)通したミーム ロザリン・コンテ/著
ミームの進化 ケヴィン・レイランド/著
ミーム-万能酸か、はたまた改良型のねずみ捕りか? ロバート・ボイド/著
文化へのミーム的アプローチに反論する ダン・スペルベル/著
もしミームが答えなら、何が問題なのだ? アダム・クーパー/著
好意的な社会人類学者がミームに関していだく疑問 モーリス・ブロック/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。