神立 幸子/著 -- てらいんく -- 2004.10 -- 726.601

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども研究書庫 /J726/カ/S 1105481614 児童研究   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本の昔話絵本の表現
タイトルカナニホン ノ ムカシバナシ エホン ノ ヒョウゲン
副書名「かちかち山」のイメージの諸相
副書名カナカチカチヤマ ノ イメージ ノ ショソウ
著者 神立 幸子 /著  
著者カナカンダツ ユキコ
出版地川崎
出版者てらいんく
出版年2004.10
ページ数143p
大きさ21cm
シリーズ名 てらいんくの評論
シリーズ名カナテラインク ノ ヒョウロン
内容紹介江戸期、明治期、大正期、昭和の戦前期、戦後期において、昔話絵本「かちかち山」の視覚化の流れはどのようであったか。日本の絵本の表現に内在するさまざまな点についての考えを記す。
一般件名絵本
一般件名民話-日本
NDC分類(8版) 726.5
ISBN4-925108-59-X
書誌番号1106130330

レビュー一覧

レビューが登録されていません。