福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
日本歴史民俗論集 6
貸出可
-- 吉川弘文館 -- 1993.10 -- 380.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/382/1/S125-6
1105731996
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本歴史民俗論集
タイトルカナ
ニホン レキシ ミンゾク ロンシュウ
巻次
6
出版地
東京
出版者
吉川弘文館
出版年
1993.10
ページ数
352p
大きさ
22cm
各巻書名
家と村の儀礼
各巻書名カナ
イエ ト ムラ ノ ギレイ
各巻著者
峰岸 純夫/編,福田 アジオ/編
各巻著者カナ
ミネギシ スミオ,フクタ アジオ
一般件名
民俗学
一般件名
日本-風俗
一般件名
日本-歴史
NDC分類(8版)
380.4
ISBN
4-642-07376-0
書誌番号
1106134594
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
屋敷付属の墓地
高取 正男/著
ムシロヅケノ溜
橋本 鉄男/著
両墓制について
新谷 尚紀/著
絵系図に見る「家」の祭祀
西口 順子/著
中世の屋敷墓
勝田 至/著
中世在村寺院の村堂化の過程と在地住民の動向について
坂田 聡/著
蔵王信仰・竜山信仰と大山荘
伊藤 清郎/著
巫女の御礼参上
中野 豈任/著
近世祭祀団成立序説
萩原 竜夫/著
宮座のいろいろ
原田 敏明/著
西日本におけるトウヤ祭祀の儀礼的特質
坪井 洋文/著
「宮座」論ノート
住谷 一彦/著
大和小南の宮座と女房座
高牧 実/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ