山折 哲雄/著 -- 角川書店 -- 2004.11 -- 162.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /361/5/401 1105862930 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本文明とは何か
タイトルカナニホン ブンメイ トワ ナニカ
副書名パクス・ヤポニカの可能性
副書名カナパクス ヤポニカ ノ カノウセイ
著者 山折 哲雄 /著  
著者カナヤマオリ テツオ
出版地東京
出版者角川書店
出版年2004.11
ページ数330p
大きさ20cm
シリーズ名 角川叢書
シリーズ名カナカドカワ ソウショ
シリーズ巻次27
内容紹介人類の歴史は、常に民族と宗教による対立を孕んできた。「文明の衝突」を回避するために、日本の果たし得る役割とは何か。その手がかりを平安時代と江戸時代に求め、日本で培われた平和思想の可能性に迫る刺激的論考。
一般件名宗教-日本
一般件名日本-歴史
一般件名平和
NDC分類(8版) 162.1
ISBN4-04-702127-X
書誌番号1106144286

レビュー一覧

レビューが登録されていません。