ロラン・バルト/[著] -- みすず書房 -- 2005.2 -- 958.78

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /958//82-3 1105916658 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルロラン・バルト著作集
タイトルカナロラン バルト チョサクシュウ
巻次3
著者 ロラン・バルト /[著]  
著者カナバルト ロラン
著者の原綴Barthes Roland
出版地東京
出版者みすず書房
出版年2005.2
ページ数13,409p
大きさ21cm
各巻書名現代社会の神話
各巻書名カナゲンダイ シャカイ ノ シンワ
各巻副書名1957
各巻副書名カナセンキュウヒャクゴジュウナナ
各巻著者下澤 和義/訳
各巻著者カナシモザワ カズヨシ
内容紹介日常生活に隠されているブルジョワ・イデオロギーの濫用、自然らしさを押しつけてくる大衆文化の言葉づかいを批判して、「神話」をあばきだすこと。記号学的批評が生まれた「神話集」「今日における神話」の全訳決定版。
NDC分類(8版) 958
ISBN4-622-08113-X
本文の言語jpn
書誌番号1106165840

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロレスする世界
アルクールの俳優
映画のなかのローマ人
休暇中の作家
貴族のクルージング
聾にして盲目の批評
石鹼と洗剤
貧しき者とプロレタリア
火星人
アストラ作戦
結婚記事
ドミニシあるいは<文学>の勝利
ピエール神父の図像学
小説と子供
おもちゃ
パリは浸水しなかった
黒ん坊たちのなかのビション
感じのよい労働者
ガルボの顔
パワーとクール
ワインとミルク
ステーキとフライド・ポテト
「ノーチラス号」と「酔いどれ船」
深さのコマーシャル
プジャード氏名言集
アダモフと言語
アインシュタインの頭脳
ジェット人間
ラシーヌはラシーヌだ
ヴェル・ディヴのビリー・グレアム
デュプリエ裁判
ショッキングな写真
若手演劇の二つの神話
叙事詩としてのツール・ド・フランス
ギド・ブルー
すべてお見通しの女
飾りだらけの料理
バトリー号のクルージング
ストライキの利用者
アフリカ文法
ないない批評
ストリップ
新しいシトロエン
ミヌウ・ドゥルエによる文学
選挙のための写真うつりのよさ
失われた大陸
占星術
ブルジョワの声楽芸術
プラスチック
人類という大家族
ミュージック・ホールにて
椿姫
プジャードと知識人
今日における神話

レビュー一覧

レビューが登録されていません。