西岡 常一/著 -- 日本経済新聞社 -- 2005.4 -- 521.81

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /521/81/121 1105922635 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み
タイトルカナミヤダイク トウリョウ ニシオカ ツネカズ クデン ノ オモミ
著者 西岡 常一 /著, 西岡常一棟梁の遺徳を語り継ぐ会 /監修  
著者カナニシオカ ツネカズ,ニシオカ ツネカズ トウリョウ ノ イトク オ カタリツグ カイ
出版地東京
出版者日本経済新聞社
出版年2005.4
ページ数268p
大きさ20cm
書誌年譜年表西岡家宮大工三代の足跡:p253~262
内容紹介法隆寺・薬師寺復興工事で名を馳せた西岡常一の没後10年。いにしえの叡智を現代に蘇らせた唯一の自伝にインタビュー・座談会を加え、最後の宮大工が遺した口伝を浮かび上がらせる。
個人件名西岡 常一
一般件名寺院建築
NDC分類(8版) 521.81
ISBN4-532-16498-2
本文の言語jpn
書誌番号1106179747

レビュー一覧

レビューが登録されていません。