文化財保存修復学会/編 -- クバプロ -- 2005.5 -- 709.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /709/1/194-7 1106842194 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル文化財の保存と修復
タイトルカナブンカザイ ノ ホゾン ト シュウフク
巻次7
著者 文化財保存修復学会 /編  
著者カナブンカザイ ホゾン シュウフク ガッカイ
出版地東京
出版者クバプロ
出版年2005.5
ページ数107p
大きさ21cm
各巻書名伝統ってなに?
各巻書名カナデントウ ッテ ナニ
内容紹介文化財としての絵画の修理と「伝統」、よみがえる仏、海外に根付いた日本の伝統などについての講演録と、パネルディスカッションを収録。平成16年開催のシンポジウム「文化財の保存と修復」に基づいて作成する。
一般件名文化財-保存・修復
NDC分類(8版) 709.1
ISBN4-87805-058-6
本文の言語jpn
書誌番号1106207248

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文化財と伝統 三輪 嘉六/述
文化財としての絵画の修理と「伝統」 鬼原 俊枝/述
よみがえる仏 藤本 青一/述
表具技術で壁画を救う 岡 泰央/述
海外に根付いた日本の伝統 フィリップ・メレディス/述
成長する芸術 仲 隆裕/述
博物館が継承した「伝統」 森田 稔/述
パネルディスカッション 村上 隆/コーディネーター

レビュー一覧

レビューが登録されていません。