福永 光司/著 -- 岩波書店 -- 2005.7 -- 125.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /125/2/3 1106026600 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル魏晋思想史研究
タイトルカナギシン シソウシ ケンキュウ
著者 福永 光司 /著  
著者カナフクナガ ミツジ
出版地東京
出版者岩波書店
出版年2005.7
ページ数6,446p
大きさ22cm
内容紹介先駆的老荘学者何晏と西晋の学者郭象の「荘子注」をめぐる論考、老荘思想と仏教との関連やその社会・文化への反映、老荘的知識人の典型ともいうべき阮籍・陶淵明らの生活と思想を主題にした論文を収録。
一般件名中国思想-歴史
NDC分類(8版) 125.2
ISBN4-00-022541-3
本文の言語jpn
書誌番号1106213910

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
何晏の立場
郭象の荘子解釈
郭象の『荘子注』と向秀の『荘子注』
孫綽の思想
支遁とその周囲
僧肇と老荘思想
慧遠と老荘思想
【チ】超の仏教思想
謝霊運の思想
阮籍における懼れと慰め
【ケイ】康における自我の問題
陶淵明の「真」について

レビュー一覧

レビューが登録されていません。